連日、暑いです。

汗をかきながら、246を上がってご来店頂き、
誠にありがとうございます。

この3連休は、冷たいおしぼりとドリンクを、
ご用意して、お待ち致しております。



さてK&T Pick UPも、また新たなるサンプル!?
も入荷し、さらにホットに盛り上がっております。

気になるサンプルは........後日に......お楽しみに!

今回は、F社カスタムショップのストラトに、
K&T/ THE 60の取付依頼がありました。







アルダーボディ/スラブボードの、Eerly 60'sスタイルのギターです。
程よく熟れた本体は、生音も鳴って来ており、良い感じです。

太いストラトサウンドは、たまりません。

トレモロも使えるようセットアップしました。
スプリング3本、コンデンサーも交換........

申し訳ありませんが......まるで別物のギターになりました。


続いて、G社LP ヒストリックモデルを、K&T N.O.S TOPS/WWに
交換しました。

























こちらは、エイジドかと思うくらいに、使い込まれたギターです。
本体の鳴りも十分にありました。

ブリッジ周辺を中心に、セットアップし、コンデンサーを交換。

J.Pを彷彿させる、ギンギンの(言葉が古いですが)ロックサウンドに
生まれ変わりました。


気になる方は、この3連休に、是非、ご来店下さい。


ワンピーストップの、LEDカスタムオーダーフェアーも開催中!

特設ルームで、じっくり選べます。





アコギコージ