
あっという間の2日間で、もう本日最終日。
内容が詰まっているため、昨日より30分早く、工場に出発しました。
午前中に、カスタムオーダーギターの材選定と、残りのファクトリーツアーを終わらせ、昼食後、リペアーのセクションの見学をしました。
ネックリセットや、フレット打ち等、実際に修理しているところを、生で見れたので、大変参考になりました。
見学終了後、品質管理の話しや、質疑応答があり、最後は、今回のツアーで用意されたギターの選定会が行われました。
フーチーズとして、狙っていた(笑)OMC-18LJ/ローレンス・ジュバーを、ゲットしました。
今となっては新品入手が困難なモデルですが、マーチン社で1本だけストックがありました!
入荷は今月末から来月初めの予定です。
あまりにも濃厚な時間を過ごしたため、詳細は後日、順番にアップしていきます。
写真もかなり撮りましたので、お楽しみに!!
また報告会も予定しております。
ご期待下さい(^0^)/